JUGEMテーマ:温泉

珍しい『二酸化炭酸水素塩泉』に行ってみました!
旭川から名寄(なよろ)に向けて・・
足を伸ばしてみました!
名寄の近くには
『五味温泉』といって
珍しい 二酸化炭素水素塩泉 の
温泉があるからです!

名寄からは近い かも知れませんが・・・
何しろ 旭川からなので
高速を使っても 途中でおりなければなりません。
けっこう 時間が かかりました!
五味温泉のデータです。
五味温泉の適応症
泉質・・・含二酸化炭素ーナトリウム・マグネシウム・カルシウム・炭酸水素塩泉
この五味温泉は北海道下川町というところにあります。
上川町には層雲峡があります。
下川町は地図上でさらに上(北)になります。

こちらの施設は
一般財団法人下川町ふるさと開発振興公社
というところで運営しています。

立ち寄りでいったので
ゆっくり と までは行きませんでしたが
小1時間ほど
過ごしました!


施設自体がとてもキレイでした!
宿泊ができるので
次回はぜひ お泊まりしたいんです。
というのも
モデルハウスの体験宿泊ができるんです!
※公式HPから 引用
下川町環境共生型モデル住宅 美桑 -eco house mikuwa-
森林と、人と、まちを育む家・・・エコハウス美桑は、地域の気候風土や敷地の条件や住まいに応じて自然エネルギーが最大限に活かされること、さらに、身近に手に入る地域の材料を使うなど、環境に負担をかけない方法で建てられています。
「環境モデル都市」下川町らしい暮らしの実現に向けて・・・住宅の断熱性の向上や、木質燃料による二酸化炭素排出の低減、地域材の利用による輸送にかかる二酸化炭素排出の低減など、暮らしと森林の関係をより意識できるよう様々なアイデアを基本にしています。ご宿泊によって下川町が理想とする暮らしを体験いただけます。


北海道の大自然を満喫しながら
ここを拠点として
散策できたら・・・・
いいなぁ
と思うこの頃です。
- 2015.03.22 Sunday
- 北海道 五味温泉
- 07:00
- comments(0)
- -
- by あずみん