久々に網張温泉へいってきました!
2017年の大晦日、31日の夜に娘が帰省し、お雑煮を食べてにんまり(^_^)
その後、埼玉へ帰ったのが4日8時の新幹線。
そのまま、八戸道に乗っかって盛岡まで足を伸ばしました。
昨年2017年には、一度だけ盛岡八幡宮を訪れたことがあって、ずいぶん大きな神社なんだなぁと思っていました。
妻とまた来てみようと話していたので、早速新年のお参りをしました。
神社付近はお参りの自家用車でのろのろ運転。
大勢の方々が新年のお参りをしていました。
ちょうど仕事始めの会社もあったらしく、会社の方が大勢お参り!
高校生が願掛けでお参り!どこかの陸上部がお参り!
でした。
面白そうな「目出鯛おみくじ」があったので釣ってみました(😂)
妻は赤い鯛・私は金色の鯛です。
二人とも「小吉」でした。
「しょうきち」はなかなか思い出深く、娘が小さいときに
「こきちだ!」と言っていたのを思い出すんです😂
いざ!網張へ
小岩井農場のそばを通って、網張温泉へ!
思ったよりユキが少なく、スイスイでした。
やっぱり網張はいいですね!
お湯が最高ですからね!!
露天風呂にゆっくり浸かってきました。
久々の硫黄の温泉。最高でした。
お風呂上がりにパチリと自撮り。
今年の4月で私も60歳。
あらまぁ還暦ですよ!
また網張に来ますので、よろしくね!
網張り情報
⇒ http://kodoweb.mobi/?eid=140